ROLAND OCTAPAD SPD-30
ひらめきをリアルタイムに音にする。
1980年代、8打面のパッドという斬新なアイデアと自然な演奏感で、世界中のプレイヤーを魅了したOCTAPAD。そのオリジナル・デザインを受け継ぎながら、Vドラムの開発で培った数々のテクノロジーをここに結集。よりダイナミックで、劇的な、新しいパフォーマンス・スタイルの提案です。 Version 2ではプリセット・キット/フレーズや、演奏に便利な機能を新たに追加しました。
◎ パーカッション・サウンドに最適化された、使い心地のいいマルチ・エフェクト
◎ 各種パラメータを確認しやすい、バック・ライト付き大型LCD
◎ ペダル追加で、コンパクトなドラム・セットにもなる4系統のトリガー・インプット
世界各国のさまざまな楽器を楽しめる豊富な音色。
OCTAPADは、新開発のパーカッション/ドラム・サウンドを670音色内蔵。バリエーション豊かに用意されたキットを選択するだけで、さまざまな音楽シーンに対応した幅広い演奏が行えます。
搭載音色には、ドラム・セットに必要なバス・ドラム、スネア、シンバルなどの音色はもちろん、以下のような世界各国のさまざまな楽器の音色が入っています。
・ボンゴ、コンガなどのラテン系の打楽器
・サンバで用いられるスルド、ガンザなどのブラジルの打楽器
・ジャンベ、トーキング・ドラムなどのアフリカの打楽器
・タブラ、ドラックなどのインドの打楽器
・太鼓、ゴングなどのアジア各国の打楽器
・オーケストラで使われるティンパニーや、トライアングルなどの効果音
・スティール・ドラム、マリンバなどのメロディー楽器
・その他、各国の珍しい打楽器
・シンセサイザー音、ベース音など
各音色はレイヤー機能により、重ねて音に厚みを出したり、叩く強さで異なる音色を切替/フェード/クロスフェードさせることができます。レイヤー機能と8つのインスト・パラメーターを駆使して、もとの音色とはまったく異なるサウンドに調整することができます。
プレイヤーの創造意欲をかき立てるフレーズ・ループ機能。
OCTAPADは、従来のレコーダーとは異なり「録音すること」が目的ではなく「リアルタイムでパフォーマンスすること」を目的とした新感覚のフレーズ・ループ機能を搭載。演奏を重ねて録音したり、特定の音をミュートしたり、演奏を差し替えたり、リアルタイムにエフェクトを変化させながら、フレーズを自在に変化させていくことができます。最大3つのKITを同時に使用できるフレーズ・ループ機能は、プレイヤーの創造意欲をかき立てる無限の可能性を秘めています。 また、クオンタイズ機能を利用すると、録音時にタイミングのズレを自動的に補正してくれますので、正確なパフォーマンスが可能になります。
関連タグ:ローランド オクタパッド
仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください